絆くらぶの過去記事
2019 / 11 / 20
門松の作成受付を始めました。

絆くらぶでは、諸先輩方々の技術の伝承、日本文化の継承のため、門松づくりを始めました。
サポーターの皆様が、ご自分の門松を習いながら実際につくり、ご希望される町民の皆様からの門松を格安で作ります。
毎年、安古市高校の生徒さんと高校の門松、毘沙門台小学校の門松を作ってきましたが、今回はその技術・文化を学びます。
詳細は、次のファイルをご覧ください。・・・・・・・・ 門松予約申込書.pdf (0.52MB)
2019 / 10 / 25
2019 / 09 / 27
絆くらぶの現在の活動状況をお知らせします。
6月25日第2回総会を開催。今年度の活動計画を承認頂き、この活動計画に沿って当クラブの活動を行っております。
9月12日第2回目のサポーター会議を開催し、意見交換を行いました。頂いた有意義な意見等は今後の活動に役立てたいと思います。
9月25日刈り払機やチェンソー等の林業機械の安全講習会をサポーターの皆様向けに開催しました。引き続き必要な資格取得を進めていきます。
講習会の模様は、フォトアルバムをご覧ください。
詳細は、次のファイルをご覧願います。・・・ 20190925絆くらぶの現状2.pdf (0.18MB)
2019 / 09 / 27
2019 / 09 / 25
お詫び(ホームページ未更新)
毘沙門台三町内会の皆様から作業のお申込みを多数頂き、その対応のため、しばらくホームページの更新をお休みしていました。
当クラブのホームページにおいで頂いた皆様のご期待に沿えずご迷惑おかけしました。
今後は定期的にニュースをお届けしたいと思いますので、引き続き当クラブへのご理解とご支援をよろしくお願い致します。